里山での遊びを通して「子育ち」「親育ち」を応援します!
「里山deあそびあ」ブログ
  • HOME »
  • 「里山deあそびあ」ブログ »
  • 報告

報告

第3回沼沢里山探検隊「里山あそび」活動報告

10月16日(日)第3回沼沢里山探検隊「里山あそび」を開催しました。 さわやかな秋晴れの中、炭焼き小屋のある「窯光舎」に集合し、9組の親子が参加しました。 はじめの会では今回も活進会の東海林さんにあいさつをいただきました …

第2回おらだの川探検隊「川整備・生き物調査」活動報告 

7月24日(土)第2回おらだの川探検隊「川整備・生き物調査」を開催しました。 川での活動ということもあり前日までの雨の影響も心配されましたが、 朝からお天気も良く引き続き感染予防対策をしながらの活動となりました。 はじめ …

里山deあそびあ 第5回東根大ケヤキ探検隊「大ケヤキ散策」活動報告

11月14日(日)に東根大ケヤキ探検隊「大ケヤキ散策」を行いました。 里山が始まってから、初めての本丸地区での活動です。 本丸地区には南北朝時代に修築された東根城がありました。周辺にはお城と関わりの深い神社や仏閣、大ケヤ …

里山deあそびあ第1回 蟹沢畑探検隊「開講式・豆植え」活動報告

6月6日(日)に幕壇公民館にて第1回 蟹沢畑探検隊「開講式・豆植え」を行いました。 新型コロナウイルス感染予防のため、令和2年度の里山deあそびあの活動が中止となり、 1年ぶりの活動となりました。 開講式が始まる前に何か …

第3回 おらだの川探検隊「川整備・生き物調査」活動報告

7/15(日)に白水川で川整備と生き物調査をしたよ! 最上川第二漁業協同組合東根支部の皆さんにご協力いただきました\(^^)/       あらだの川の川整備として、みんなで川のごみ拾いをしたよ!   空き缶や …

第2回 沼沢里山探検隊「お泊り会」活動報告

6/29(土)に 沼沢里山探検隊「お泊り会」を開催しました! 沼沢活進会の東海林さんよりご挨拶いただきました。   あいにくの雨模様でしたが、元気よく出発! みちくさをしながら、の~んびりと川遊びの場所まで向か …

お泊り会に向けて草刈りしました!

今日の朝5時から、今週末のお泊り会に向けて沼沢川の草刈りをしてきました。 参加家族のお父さんのSさんが来てくれて一緒にやってくれました! お泊り会の時に、子どもたちが川遊びができるための作業です。 草もだいぶ伸びていたの …

第1回 いもっこ・蟹沢探検隊「開講式・里芋、ねぎ、豆植え」活動報告

5月19日(日)に、里山deあそびあ 蟹沢いもっこ探検隊「開講式・里芋、ねぎ、豆植え」を行いました。 当日は、暑いくらいの晴天に恵まれ、外で活動しました! 幕壇公民館に集合し、開講式をしました。 蟹沢いもっこ探検隊でご協 …

2019年度 里山deあそびあ参加家族説明会報告

4月26日(金)の夜に、ひがしねあそびあランドにて2019年度の参加家族説明会を行いました。 今年の参加家族のみなさん全家族が集まりました(^o^) 27組の家族で今年の里山deあそびあはスタートします。 昨年の活動のD …

第9回 里山deあそびあ「閉講式」活動報告

1月13日里山deあそびあの閉講式と、蟹沢赤十字奉仕団さんへの感謝の会を行いました。 一年間の総まとめ。果たしてどんな感じになるのか、ワクワクドキドキでした。 今回は、初めてお向かいの東根市民体育館をお借りして行いました …

« 1 2 3 6 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.