7月24日(土)第2回おらだの川探検隊「川整備・生き物調査」を開催しました。

川での活動ということもあり前日までの雨の影響も心配されましたが、

朝からお天気も良く引き続き感染予防対策をしながらの活動となりました。

はじめの会では今回お世話になる最上川第二漁業協同組合東根支部(以下漁協)の安達藤太郎さんにご挨拶いただきました。

今年は雨の影響で川の水量が多かったのですが、

朝早くからの漁協の皆さんが土のうを作り川の水量を調節してくださったおかげで、子どもたちが安全に活動することができました。

さっそく川整備からスタートです。

子どもたちは捨てられた空き缶やペットボトル、BBQの残骸のゴミを拾いながら

「どうして川にゴミを置いていくんだろうね?」

「自分のごみは持ち帰ろうね・・・」なんて会話を交わしながら

おらだの川に生息している生き物がたくさんいる事や、ごみ拾いを通して地元の川をを守るために一人一人のモラルが大切だと親子で感じていたようです。

 

お楽しみの川あそびです(^o^)/

この日は漁協の皆さんのご厚意で、子どもたちが楽しめるようにと鮎を放流してくださいました。

鮎を捕まえようと苦戦する子どもたち、初めて生きた魚を触った~という子がほとんどで、

ヌルヌルしてなかなか捕まえられませんでしたが・・・

次々に「捕まえたぁぁ~~~‼」と喜びの声が聞えてきました(^▽^)/

捕まえられない小さい子には漁協の皆さんが優しくアドバイスしてくれました(*’▽’)

みんないい笑顔ですね~(*^-^*)

 

鮎のつかみ取りの後はみんなそれぞれ川遊びです。

前日の雨で水の流れの勢いが激しいところも・・・

子どもたちは多くの大人の目に見守られながら

普段できない川遊びを全身で楽しんでいたようです。

地域の方々やたくさんの大人の見守りの中、子どもたちは安全に川遊びを楽しむことが出来たと思います。

また、遊びを通して私たちが住む地域の自然について考えるきっかけになり、環境を守る事の大切さに気付いてくれたら嬉しいです(*^▽^*)

 

次回の活動は、10月16日(日)9:00~ 第3回沼沢里山探検隊「里山あそび」です。

詳細が決まりましたらメールでお知らせしますのでお楽しみに‼

 

あだち☆彡