10月16日(日)第3回沼沢里山探検隊「里山あそび」を開催しました。

さわやかな秋晴れの中、炭焼き小屋のある「窯光舎」に集合し、9組の親子が参加しました。

はじめの会では今回も活進会の東海林さんにあいさつをいただきました。

「窯光舎」は活進会のメンバーによって造られ、

今も里山の風景を守りつつ昔ながらの炭焼きをしているそうです。

 

さっそく活進会メンバーの吉成さんを先頭に里山あそびスタートです!(^^)!

今回は里山deあそびあの活動で初めての山登りに挑戦(^_^)

山の上にある村社(村の神社)をめざします。

東海林さんに子どもの頃の遊びのお話を聞きながらの道中は、

大人もワクワクでした‼ 里山が遊び場だったんですね~

登り口では沼沢の山を知り尽くした吉成さんから、村社の話をお聞きしました。

いよいよ山道に入っていきます。

大きい鳥居、かっこいいですね!

 

活進会の皆さんも、絵になりますね~~♬

みんな足早に登りはじめます。どんな発見があるのかな?

歩いていると、「ねぇねぇ~これなに~~!?」

ドングリやクルミの実を見つけては嬉しそうな子どもたち‼

明日学校に持っていくんだって・・・♡

袋にたくさん集めていました。

里山は子どもたちの冒険心をくすぐるモノにあふれています( ^)o(^ )

遊びの素材もた~くさん見つけたよ‼

あっという間に村社に到着しました。

「やったー!(^^)!」

山の中にひっそりと、凛としたたたずまいに心が洗われるようです。

この日だけ特別に鍵を開けてもらい中を見せてもらいました。

昔は村のお祭りで子どもたちがこの神輿を引いて村中を練り歩いたそうです( `ー´)ノ

みんなで参拝の仕方を教えてもらいました。

疲れたのでひと休み( ^ω^)

村社の裏にある天狗の足あとが付いているといわれている伝説の『天狗岩』も見せてもらいました(◎_◎;)

子どもも大人も興味深々、吉成さんの話に聞き入っていました。

しばらくそれぞれの遊びを楽しみ窯光舎に戻ります。

下山途中大きなきのこ発見‼

ちょうどきのこが採れる時期だったようです(^_^)

帰る途中何かを見つけた様子‼ 何かな⁇

この日は暖かな陽気に誘われ、かなちょろやオオカマキリなどの生き物もたくさん見つけましたよ~

窯光舎に到着後は捕まえた虫を見せ合ったりと子どもたちも自由時間を楽しみ

活進会の皆さんに自作の薪割り機も見せてもらい,

子どもたちも初めて見る機械に食い入るように見ていましたよ。

疑問に感じたことを直接吉成さんに聞いて詳しく教えてもらいました。

今回の活動皆さんいかがでしたか?

回を重ねるごとに地域の方や他の大人の皆さん

子どもたちと遊びの中で沢山関わりを持つことができたのではないでしょうか?

参加いただいた皆さんありがとうございました。

 

安達