10月28日(日)は、米づくり・里山探検隊 収穫祭と感謝祭を行いました。

お米の脱穀やもみすり、精米はあらかじめ行っていたので、この日は最初から里山で遊ぶことになりました。

少し寒くなってきたとはいえ、まだまだ川遊びは人気です(*^^*) 今日は、何を捕まえたのかな?

 

沼沢のおじいちゃんたちが、縄ないやしめ縄づくりを教えてくれました。

さ~っすがおじいちゃん!その手際よさは、なかなか真似できません。

 

風を集めて遊ぶ子や、捕まえた虫が何という虫か、地域の人に聞いている子もいます。

 

こ~んなことし遊んでいる子もいますよ。

 

温かく見守ってくれる地域の方や、お父さん、お母さんがいるから、いろんなことに挑戦できるのですね!(^^)!

遊んだ後は、沼沢コミュニティーセンターにみんなで移動して、地域の方たちへの感謝の会を行いました。

最初に一年間の活動のスライドショーを見ました。

私たちがやったこと以外にも、本当にたくさんのことを地域の方がやってくれていたことを知りました。

その感謝の気持ちを込めて、みんなの思いを込めたアルバムをプレゼントしました。

 地域の皆さま、喜んでくれたかなぁ。

その後は、お父さんたちが準備してくれた、歌のプレゼントです。

 

”ふるさと”と”ありがとう”をみんなで歌いました。

その間、お母さん数名と地域のおばあちゃんとで、収穫祭の食事作りです。

なめこととうふの入った芋煮と、地元で作られる三角あげと大根の煮物を作りました。

新米は、おばあちゃんたちが羽釜で炊いてくれました(^^♪

さぁてみんなで食べますよ~( ^)o(^ )

 

芋煮はテーブルの真ん中において、みんなで分けっこ。

地域の人とも和気あいあいとした雰囲気でした。

羽釜で炊いたご飯は、本当においしかったですね~!

煮物の三角揚げは、こんなに大きいの!とびっくりする人も(*’▽’)

本当はそのまま焼いて、熱いうちにねぎやかつおぶしなどの薬味で食べるのがいちばんおいしいんですけどね。

今日でみんなで沼沢に来るのは最終日。

なんだかとっても寂しくなっちゃいました。

でも、また遊びに来るね。

さっき歌った歌のように、沼沢は、私たちの心のふるさとだもん。

あそびあランドのおばちゃん ほそや